介護 資格 > 介護予防資格 > ひの社会教育センター > 介護予防実践運動指導員養成講座

ひの社会教育センター 介護予防実践運動指導員養成講座通学

ひの社会教育センター

いきいき すこやか たのしい高齢社会 介護予防を地域で実践する
ひの社会教育センター

以下の情報は変更されている場合があります。
最新情報はスクールに直接お問い合わせください。

※費用に税別・税込の記載がない場合は税込金額となります。

介護予防実践運動指導員 第22期養成講座

  • 平日開講
  • 土日祝開講
費用
受講料:61,000円(税抜)[税込:65,880円]
※初回に別途テキスト代3,240円、資料代540円(税込)をお預かりさせていただきます。
※複数人数での申込、学生は割引制度あり。詳しくはおたずねください。
内容
23回の集中的な講座で、第一線で活動されている実践家、第一級の理論研究者が分かりやすく実践技術と理論を提供します。
期間
2015年2月7日(土)~2月28日(土)
目標資格
介護予防実践運動指導員
修了試験合格者には「介護予防実践運動指導員養成講座修了証書」を発行します。
対象
・訪問介護員(ホームヘルパー)2級課程以上を修了している人
・介護予防事業に従事している人
・地域のなかで、ボランティアとして活動しようと思っている人
・その他ご相談ください

ひの社会教育センターとは

『市民の、市民による、市民のための生涯学習の場』としての市民の生きがいづくりを実現
ひの社会教育センターは、1969(昭和44)年、日野市と公益財団法人 社会教育協会が協力して設置しました。
地方自治体と民間団体が協力して運営する社会教育機関は全国でも初めてのものです。
日野市以外の方でもご利用いただけます。

ひの社会教育センターは、教育・文化・福祉・スポーツ・国際交流など、市民の皆さんのねがいや学習要求からたくさんの事業が生まれています。より楽しく、より賢く、より心豊かに生きるため、また情報発信基地として、大いに活用してほしい!と願っています。
幼児・親子
1才から就学前の子ども・親子対象の教室、親子の交流・子育て支援に取り組んでいます。
青少年
小学生以上を対象とした文化・芸術活動、スポーツ・野外自然学習を行っています。
大人のクラス
音楽・アート・ダンス・語学・文化・教養・健康づくりなど様々な講座を開催しています。

ひの社会教育センターの高齢者介護予防事業

心とからだの健康をめざして、楽しみながら健康管理
ひの社会教育センターでは、「いきいき健康体操」「いきいき旅行」などの活動を通して、健康で豊かな人生が送れるよう、それぞれの個性に応じたスポーツ・体操で、健康づくり・仲間づくりをめざしています。
また、介護予防実践運動指導員養成講座など、介護事業に携わる方のための講座を開催し、日常的に地域の高齢者介護施設や包括支援センターの依頼を受けて、介護予防教室などの指導にも出向いています。

コース紹介

介護予防実践運動指導員養成講座

介護予防とは?を学びたい方、元気に安心して指導したい貴方を応援します!

高齢者の状況や介護予防の基本、身体の構造や運動、栄養の基礎から学ぶから誰でもよく分かる!実技をふんだんに取り入れてすぐに役立つ!実績26年の私たちとともに学びましょう。地域で職場で、そしてあなた自身のスキルアップに、いつでも誰でも「初めの一歩」を踏み出す、実践するための基礎講座です。

身体の運動機能や能力を失う前に、予防する理論と方法を学びます!

老いを受け止め、楽しみながら暮らしていく上で、指導者、高齢者共に身体そのものを知ることが大切です。寝たきりにならず、健康でいきいきと社会で生活できることを目標に、科学的な根拠と実践をもって、効果のある指導を学びます。

講座終了後はフォローアップで日常的にスキルアップをお手伝い

  • 参加者からのリクエストや疑問にすぐに役立つプログラムを実施
  • 新人の研修や、スタッフのスキルアップ研修
  • 事業や施設の機能向上をしたい
  • ケアの知識以外に介護予防の知識を身につけたい
  • これからの高齢者の仕事を始めたい
  • 地域や家庭で介護・高齢者とふれあいたい

講師からのメッセージ

東京YMCA 医療福祉専門学校 作業療法士 講師 上松 剛先生

健康になるための「作業」を介護予防実践運動でサポート
人が毎日行なっている事すべてを作業療法士は“作業”と言っていますが、そのような毎日の“作業”の繰り返しで私達は元気に暮らしています。お年を召したり、障害を持ったりするとその“作業”が思うようにできなくなり不健康な状態になります。この状態から脱するために、あるいは予防的に、「“作業”をすると健康になる」という視点を生かしていただければと思います。その際役に立つのがご本人の「興味関心」や「やる気」といった心のありようです。心が体を動かし、体が動く事によって心が元気になるという良い循環が生まれるように考えてみてください。

カリキュラム

科 目時 間
2/7(土)開校式/行動科学
~楽しく安全に健康・体力の維持向上に役立つ行動習慣の形成~
1.5H
高齢者の状況(介護レベルと経年変化)1.5H
コミュニケーションつくり
~皆さんご一緒に、仲間づくりから!~
1.5H
アクシデント、リスク管理
~介護予防を安全に行うための要因~
1.5H
2/11
(水・祝)
介護予防概論
~高齢期の疾病、介護知識の方法~
1.5H
口腔ケア概論
~なぜ口腔機能向上なのか~
1.5H
「安全に高齢者の体力を知る:老化は脚から」
~測定方法の実際、評価を生かす~
3.0H
2/14(土)栄養改善
~高齢者の低栄養と過栄養~
1.5H
失禁予防・講義・実技
~失禁予防の重要性と科学的基礎および実技~
1.5H
認知症予防
~認知症の理解と接し方~
1.5H
2/15(日)高齢者筋力向上の為のトレーニング
基礎講義・基礎実技
~高齢期トレーニングの基本的な考え方~
3.0H
高齢者筋力向上の為のトレーニング実技(1)(2)
~安全な導入・展開・まとめ~
~ストレッチの種類と方法、全身持久力を高める~
3.0H
2/21(土)高齢者筋力向上トレーニング(3)
~地域の実践から学ぶ楽しい指導方法~
ひの社会教育センターいきいき健康体操の実践から
1.5H
2/22(日)転倒の予防 講義・実技
~転倒・骨折の科学的基礎~
~筋力増強運動を中心にプログラムの実際~
3.0h
高齢者筋力向上の為のトレーニング実技(4)(5)
~身近な道具を使って楽しくトレーニング~
3.0H
2/28(土)高齢者筋力向上のためのトレーニング実技(6)
~指導計画の立案~
1.5H
トレーニング指導
~指導の実際~
1.5H
修了試験1.5H
閉講式
※講師・会場の都合等により日程や講義順が変更になる場合があります。

教室のご案内

〒191-0062
東京都日野市多摩平4-3

【徒歩】JR中央線「豊田」駅北口徒歩10分
【バス】市内循環バス、京王バス「市立病院前」下車

会社概要

ひの社会教育センター

地域で活動しているNPO法人日野福祉の学校の協力をいただきながら、高齢者の介護・地域保健医療、健康体操などに参加実践しているベテランの研究者・実践者にお願いし、最新の生活機能向上プログラムを提供します。

会社名
公益財団法人 社会教育協会 ひの社会教育センター
所在地
〒191-0062   東京都 日野市多摩平 4-3
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Copyright © 2005-2024 Network21, Inc. All rights reserved.