ケア資格ナビ> 介護福祉士ガイド> 介護福祉士がいま必要とされる理由

介護福祉士がいま必要とされる理由

Fukushishi Riyuu
  • 料金を一覧で比較 資料請求無料

超高齢化社会に向け、介護福祉士のニーズは上昇中

日本では2025年に団塊の世代が75歳を迎え、4人に1人が後期高齢者となります。社会保障費や介護職員が不足すると予想され「2025年問題」として懸念されています。

介護職員不足を補う対策として、国がキーパーソンとして位置付けているのが介護福祉士です。介護の質を落とさず増え続ける高齢者に対応するには、専門性の高い介護福祉士を中心として、介護職員を構成することが必要だからです

介護福祉士を一定数以上配置すると加算に

介護福祉士のニーズが高い理由のひとつに、介護福祉士を一定数以上配置すると、介護事業所がサービス提供体制強化加算の対象になることもあります。

サービス提供体制強化加算とは、サービスの質が一定以上に保たれた事業所を評価するための制度です。介護事業所に介護福祉士の資格保有者がどのくらいの割合でいるのか、勤続年数が3年以上の者が一定以上雇用されているかなどが加算算定の条件となっています。都道府県に報告し、算定要件を満たしていると認められた事業所に対して加算されます。

この制度により、介護事業所は介護福祉士を積極的に採用する傾向が高まっています

  • 気になるスクール資料を無料でお取りよせ!
  • 気になるスクール資料を無料でお取りよせ!
  • 料金を一覧で比較 資料請求無料

「質の高い介護」に必要な専門性

介護は以前まで、食事やお風呂、トイレ介助など生活全般に対応するものと捉えられていました。現在では身体と心の状況を分析し、計画的なケアを展開することが求められるようになってきています。近年認知症の人が増加していることも、身体と心、両面のケアを必要とする理由のひとつです。介護福祉士が求められる理由のひとつに、こうした介護の専門化があげられます

また、介護福祉士は介護サービスを行うだけでなく、介護現場で働く人の教育や指導を行うことも業務のひとつとされており、現場リーダーの役割も期待されています。

介護福祉士は、介護職として守るべき倫理や介護実践の原則をしっかり学んでおり、専門的な知識と技術、そして経験を持っています。さらに自立支援に向けた具体的な技術を指導・助言することができます。こうした専門性を持ち、根拠のあるケアを展開でき、現場のリーダーになれることから、介護福祉士はますます必要になってきているのです

「認定介護福祉士」へのキャリアアップ制度

より専門的で高度な技術を持つ介護人材を国が求めていることから、介護福祉士よりさらに専門性を高めた資格として「認定介護福祉士」制度の実施が始まっています

認定介護福祉士は、介護チームのリーダーへの指導や介護サービスの質を向上させる役割、医師や看護師、リハビリ職と連携する際の中心的な役割、そして施設や事業所、ボランティアなどの地域の介護力を引き出すために助言や支援をする役割も期待されています。

このような認定介護福祉士制度の実施も、介護福祉士を取得後にさらなるキャリアアップが望めるような仕組みを作り、介護福祉士を増やしたいという国の方針が背景にあります。


国は介護福祉士の処遇を改善する制度を設けるなど、介護福祉士の定着にも力をいれています。
あなたも社会に貢献でき、やりがいのある介護福祉士を目指してみてはいかがでしょうか

  • 気になるスクール資料を無料でお取りよせ!
  • 気になるスクール資料を無料でお取りよせ!
  • 料金を一覧で比較 資料請求無料

私でも取得できる?介護福祉士>>

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

介護福祉士ガイド

特集記事

新着記事

 
介護の転職ガイド 自宅で学んで資格が取れる通信講座 試験日・資格取得期間がわかる資格カレンダー 対象者は最大10万円返ってくる!教育訓練給付金制度 現役介護職員のリアルな声!
Copyright © 2005-2023 Network21, Inc. All rights reserved.