ケア資格ナビ> 保育士受験資格取得講座ガイド

「保育士」国家試験の受験資格を2年で取得

  • ニーズ急増中!子どもの健やかな育ちを援助する専門職
  • 料金を一覧で比較 資料請求無料

※表示の最安講座・最短期間はこのサイトで紹介している一例であり、地域・コースによって差があります。
※タイミングにより最安講座の募集が終了している場合があります。

保育士の受験資格は通信講座で取得できるって本当?

保育士の受験資格を取得したい人に耳寄りな情報です! 保育系の専門課程を卒業していなくても、保育士の受験資格を得る方法があります。まだ保育士の受験資格のない人には、大学などの専門課程に進むよりリーズナブルな「保育士受験資格取得講座」がおススメです。通信講座を2年間受講し*、修了することで保育士の受験資格を得ることができます。子育て中の人、他の仕事に就いている人にも最適です。

* 数日間のスクーリングが必要です。

保育士受験資格取得講座とは?

スクールの保育士受験資格取得講座は、以下のような学び方で学習を進めます。

学び方 内容
自宅学習 ・テキスト
・レポート
・放送視聴
・修了テスト
スクーリング ・スクールの講義に参加
・2年間で4日間
・土・日に実施

保育士受験に向けて、受験資格のない高卒(1991年以降卒業)の人や大学のような高い学費は払えないという人には興味深い講座です。「放送視聴」は365日24時間、どんなときでもwebで専門講師の講義を視聴することができます。分からないことは繰り返し、映像を見ながら学べるので、知識が自然と身に付いていきます。

保育士受験資格取得講座は年に4回(4月・7月・10月・1月)の開始月があり、自分の都合でいつでも始めることができます。国家試験は年に2回(4月・10月)、卒業見込みの段階から受験することが可能です。
一度に全科目が合格できなくても、次に不合格の科目のみ再チャレンジすることができるので、確実に資格を取得したいあなたにぴったりです。

カリキュラムについて

保育士受験資格取得講座では、保育士国家試験受験資格の取得のために必要な9科目の必修科目があり、合計36単位の修得を目指します。

科目

科目 単位数
保育原理 4
保育実習理論 6
子どもの食と栄養 4
子どもの保健 6
保育の心理学 4
社会福祉 4
児童家庭福祉 4
教育原理 2
社会的養護 2

実際の試験対策は?

保育士受験資格講座は受験時に必要となる受験資格を取得するため、受講しやすい「通信講座」で学習するスタイルがメインとなっています。レポート提出のタイミングや学習のペースは個人個人で決められるので、焦らず学習できます。
気になる実技試験対策は、「音楽表現」「造形表現」「言語表現」それぞれが映像視聴で学べます。映像視聴の講義を参考に実技対策を進めることができるでしょう。

分からない問題はメールやファックス、郵送などで受け付けています。スクーリングでは資格取得後にも役立つ内容を講師が解説。必要な知識を届けるだけでなく、就職先の選び方や履歴書の書き方、面接のポイントなども、実際に保育士として働けるまでしっかりと面倒をみてくれます。
毎月応援メールを配信し、受講者の心のサポートも行うので、最後までやりとげたいあなたにぴったりです。

保育士受験資格講座では実際の保育士国家試験を目指す人に合った内容を厳選してお届けしていますが、実技添削もできる「保育士講座」もまた興味深い講座です。あなたも保育士の受験資格を取得して、国家試験を目指しましょう!

受験資格を取得したら、次は保育士国家試験対策へ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

介護の資格講座一覧

新着コラム記事

介護の転職ガイド 自宅で学んで資格が取れる通信講座 試験日・資格取得期間がわかる資格カレンダー 対象者は最大10万円返ってくる!教育訓練給付金制度 現役介護職員のリアルな声!

掲載スクール一覧

Copyright © 2005-2023 Network21, Inc. All rights reserved.