ケア資格ナビ> 介護職員初任者研修ガイド> 介護職員初任者研修を受講・取得するメリットとは?

介護職員初任者研修を受講・取得するメリットとは?

  • 最短1ヶ月で資格取得をめざせる介護職員初任者研修
  • 料金を一覧で比較 資料請求無料

※表示の最安講座・最短期間はこのサイトで紹介している一例であり、地域・コースによって差があります。
※タイミングにより最安講座の募集が終了している場合があります。

介護業界は施設などでは無資格でも働けるということもあり、初任者研修の受講を迷う人もいるかもしれません。しかし、初任者研修を修了するとたくさんのメリットがあるのをご存知でしょうか?

当記事では、初任者研修を取得するメリットについて、さまざまな角度から紹介していきます。

目次

初任者研修を取得する大きなメリット4選

初任者研修を取得すると得られる就職しやすさ、給与面など絶対的なメリット4つをご紹介します。

介護職未経験でも就職に有利に!

介護職員初任者研修の資格を持っていると就職に有利!無資格者と比べ、初任者研修を所持している人は就職で有利になります。

なぜなら、介護業務とは食事や入浴など人の生活をサポートする大事な業務のため、専門職とも言えます。
人手不足と言われ久しいですが、介護事業所が本当に必要としている人材は介護業務の知識がある有資格者であるためです。

求人によっては無資格を募集しているものもありますが、選考となる際は有資格者が有利です。特に給与や福利厚生、仕事環境などが良い人気の求人は選考になる可能性も非常に高いです。

給料がアップも期待できる!

初任者研修の資格を持っている人は無資格の人よりも給料が高くなります初任者研修を修了していると、仕事をスタートする際の給料が無資格者よりも高くなることがほとんどです。また、資格手当が支給される職場もありますので、無資格で就職するよりも初任者研修を修了した方が給料は高くなるといって良いでしょう。

初任者研修の資格を所持していると、多くの介護事業所では資格手当がつきます。

初任者研修の資格手当の相場は正社員の場合で月5,000円程度、月給は無資格者よりも15,000円程度高くなっているようです。パートの時給も無資格者よりも50円以上高く設定されている職場もあります。
実際に厚生労働省の資料を見ると、令和3年度の介護職員初任者研修修了者の平均月給は常勤の場合で300,510円、無資格者は271,260円となっています。(基本給+手当+賞与などの一時金を含んだ平均)

出典:厚生労働省 令和3年度介護従事者処遇状況等調査結果の概要

キャリアアップしやすくなる

介護職員でキャリアアップを目指す場合、介護福祉士・ケアマネージャーなど上位の資格を取る必要があります。
上位の資格を取るほど、就職のしやすさ、給与等の待遇などが向上していきます。

介護福祉士・ケアマネージャーは共に試験に合格することで取得できますが、試験に受ける為の「受験要件」があります。
満たすためには、いくつかのルートがありますが、介護関連の高校・大学などを卒業していない限りは、実務経験+資格を取得していくルートに限定されます。

介護福祉士では実務者研修を修了して3年以上の実務経験が必要です。実務者研修の取得は450時間かかりますが、初任者研修を取得していれば、初任者研修の受講時間分である130時間が免除され320時間で取得可能になります。

いきなり大きく時間のかかる実務者研修を目指すより、一度初任者研修を取得することで、いち早く有資格者になります。また、一度リフレッシュしてから改めて実務者研修を目指す方が負担も減るでしょう。

無資格者と比べできる業務が増える

給与が上がる根拠にもつながりますが、出来る業務が増えます。大きなポイントは2つあります。

  • 訪問ヘルパーとして働ける
    訪問介護事業所や訪問ヘルパーとして働く場合、初任者研修以上の資格を取得する必要があります。*
  • 施設でも任せられる業務が増える
    有料老人ホームなど施設系の事業所では無資格でも働くことが可能ですが、無資格者の場合は有資格者のサポート的な仕事のみになることもあります。

初任者研修を持っていることで一定の知識があることを証明できるため、仕事の幅は広がりどの職場でも即戦力として喜ばれ、待遇が良くなることにもつながります。

*特例により介護経験があれば無資格でも従事できる場合もあります。

スムーズに仕事をスタートできる

初任者研修では、介護の知識や経験がまったくない人でもスムーズに介護の仕事を始められるように、介護の基本をいちから学びます。介護業務に必要な職業倫理から高齢者・障がい者の特徴と接し方、社会福祉制度、認知症についてなどを学びます。
高齢者を実際に介助する方法も演習の授業で実践しながら学びます。

これらの介護の基本をしっかり学び身に付けることで、経験がなくても自信を持って介護の仕事を始めることができます

メリットが大きいが、取得はしやすい?

給与や就職のしやすさなどに影響を与える初任者研修ですが、比較的取りやすいことが特徴です。ポイントを5つ紹介します。

誰でも受講できる!

初任者研修は年齢・学歴・保有資格に関係なく受講できます 初任者研修を受講するための要件は、基本的にありません。スクールによっては受講年齢を16歳以上などとしているところがまれにありますが、学歴や他の資格の保有を問うこともなく、誰でも受講することができます
受講者の年齢は20~40代が多いですが、50代や60代の受講者もおり、幅広い年齢の男女に人気の資格です。

仕事をしながら学ぶ人や子育て中あるいは子育てが落ち着いてきた主婦、転職したい人やリタイア後の人も多く学んでいます。
「介護の仕事をしたい」「介護について学びたい」という気持ちさえあれば、誰でも資格を目指すことができます。

最短1カ月で修了可能!働きながらでも目指せる

初任者研修のスクール講座は「通学+通信(自宅学習)」の講座がほとんどです。通信学習の部分は空いた時間に自分のペースで進めることができ、通学期間は週4日通うことができれば約1カ月で修了することができます
働いている人でも仕事が休みの週2日通うことができれば、約2カ月程度で修了できます。

実務者研修に比べて初心者向け!

初任者研修の資格は初心者向け介護の資格で誰でも取得できる資格には実務者研修もありますが、実務者研修は無資格からの取得には6カ月ほどかかり、内容も初任者研修よりもやや難易度が高くなります。
「まずは介護がどのようなものか学びたい」「なるべく短期間で資格を取得したい」という人は、初任者研修の受講がおすすめです。

なお、初任者研修を修了してから実務者研修を受講すると免除科目があり、両方の研修を合わせて最短5カ月で取得できます。

主流は「通学+通信」で学びやすい!

初任者研修は「通学+通信」スタイルが主流で、通信学習部分は空いた時間に自宅で自分のペースで学ぶことができます。働いている人や子育て中で忙しい人でも学習を進めやすく、取得しやすいでしょう

知識を自宅で学び、通学でロールプレイングなどの実践を行うことで、効率的に学習を進めることができ、より理解を深めることができます。

修了試験も心配なし!

初任者研修では、すべての科目を修了すると試験が実施されます。試験と聞くと心配になる人もいるかもしれませんが、初任者研修の試験は講座の理解度を確認するための試験で、ふるい落とすような試験ではありません。
講座をすべてしっかり受講していればほとんどの人が合格できる内容で、過度の心配はいらないでしょう。
もしも不合格となっても再試験を行うスクールがほとんどなので、合格率はほぼ100%といわれています。

介護職員初任者研修の取得方法

初任者研修を取得するには、まずは講座を開催しているスクールを選び、申し込みをします。「通学+通信」の場合、家で通信学習を進めつつスクールに通学し、必要な科目をすべて学習し修了します。最後にスクール独自の修了試験に合格すれば取得できます。

修了試験はありますが難易度は低く、ひととおり学習していれば問題なく解ける内容で、ほとんどの人は合格できる試験です。

初任者研修を取得するには
  1. スクールを選び、申し込む
  2. 自宅で通信学習を進めつつスクールに通学
    (「通学+通信」の場合)
  3. すべての科目を修了
  4. 修了試験に合格
  5. 初任者研修 取得

介護職員初任者研修修了者の仕事内容

初任者研修を取得した後は、介護施設や訪問介護事業所で活躍できるようになります。
ここでは、訪問介護と施設介護の仕事内容を紹介しましょう。

訪問介護

訪問介護は、自宅で生活する高齢者を訪問し介護支援を行う仕事です。初任者研修以上の資格を取得することでできるようになります。
入社研修後は、ほとんどの場合は一人で高齢者の自宅を訪問し支援を行うことになりますので、初任者研修の介護の基礎知識は必須になります。

おもに食事や入浴、排せつ、着替えなどの「身体介護」、掃除や洗濯などの「生活援助」を行います。

施設介護

介護施設ではおもに、施設に入居している高齢者やデイサービス利用者などの「身体介護」や「生活援助」を行います。そのほか施設の種類によってはレクや送迎などを行います。

介護施設では無資格者でも働けますが、介護のやり方や認知症高齢者への接し方の基本や理論を知らない状態でサポートするのは、自分にとっても高齢者にとっても不安につながることがあります。 初任者研修を修了していれば理論に基づいた介護を行うことができ、高齢者への理解も深いため、より適切な介護を行うことができます


初任者研修を受講すると、上記のようにさまざまなメリットがあることが分かります。
給料ベースも上がりますので、無資格のままでとにかくすぐに就職したい人以外は、取得しておいて損はない資格といえるでしょう。
働き出している人にも、介護職員としてステップアップにつながる有益な資格です。

初任者研修の知識とスキルは仕事だけでなく、家族や身近な人をはじめ地域でも活用することができます。介護業界で働くなら、まずは初任者研修の取得がおすすめです。

  • 気になるスクール資料を無料でお取りよせ!
  • 気になるスクール資料を無料でお取りよせ!
  • 料金を一覧で比較 資料請求無料

私でも取得できる?介護職員初任者研修>>

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

介護職員初任者研修ガイド

特集記事

 
介護の転職ガイド 自宅で学んで資格が取れる通信講座 試験日・資格取得期間がわかる資格カレンダー 対象者は最大10万円返ってくる!教育訓練給付金制度 現役介護職員のリアルな声!
Copyright © 2005-2023 Network21, Inc. All rights reserved.